【学生の皆様へ】新型コロナウイルス感染拡大防止にかかる富山県対策指針の「ステージ3」移行に伴う本学の対応について
学生の皆さんへ
富山県内で新型コロナウイルスの感染者や入院者の増加が続いているとして、富山県は独自の警戒レベルを現在の「ステージ2」から「ステージ3」に移行することや、緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」の適用要請も検討していると報道されています。
「ステージ3」になった場合には、本学の『新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた運営方針』の地域感染レベルも、<高度要警戒>から<緊急事態>に引き上げますので、下記の運営方針のとおり、対応願います。
20210813-『新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた運営指針(20210414改定)』(危機管理委員会)Stage3(77 KB)
以下は、運営方針の<緊急事態>の抜粋です。
- 入構禁止
- 課外活動(クラブ・サークル)の活動停止
- 授業は遠隔授業とする
- 自宅待機とする
今後も追加の情報を発信する場合がありますので、大学ホームページの「新着情報」及び大学からのメールは必ず確認してください。
また、『新型コロナウイルス感染症対策マニュアル』にて、感染防止のための行動様式や、相談窓口について、再度確認してください。
https://www.takaoka.ac.jp/wp-content/uploads/new_virus_manual_ver2.2re.pdf
<不明な点があれば、以下へ電話又はメールで問い合わせてください。>
大学事務局 TEL:0766-63-3388 ※8月14日(土)~8月17日(火)は一斉休業です。
- 授業に関すること———————————【教務課】kyomu@takaoka.ac.jp
- 新型コロナウイルス感染症に関すること—【医務室】imushitu@takaoka.ac.jp
- 学生生活、奨学金に関すること—————【学生課】gakusei@takaoka.ac.jp
- 就職指導・相談に関すること——————【就職課】shushoku@takaoka.ac.jp
- その他の事項—————————————【管理課】kanri@takaoka.ac.jp
2021年8月13日
高岡法科大学危機管理委員会