平成25年度 富山県寄附講義日程
多様化する社会の法的課題人や物の行き来がグローバルに展開している今日、変革期における日本社会の法的課題を検討し、21世紀の日本法のあるべき姿を考えます。
どなたでも聴講できます。参加無料
No | 日時 | 内容 |
---|---|---|
1 | 2月24日(月)13:00~16:10(休憩10分) | 前職業能力開発総合大学校副校長 宮田 忠 氏 テーマ 「職場の安全衛生ーメンタルヘルスを中心にー」 |
2月25日(火)10:40~12:10 | ||
2 | 2月27日(木)13:00~16:10(休憩10分) | 更生保護法人両全会理事長 小畑 輝海 氏 テーマ 「犯罪者の更生と保護」 |
2月28日(金)10:40~12:10 | ||
3 | 3月 3日(月)13:00~16:10(休憩10分) | 平成国際大学副学長 高乗 正臣 氏 テーマ 「憲法改正の論点」 |
3月 4日(火)10:40~12:10 | ||
4 | 3月 5日(水)13:00~16:10(休憩10分) | 平成国際大学法学部教授 山崎 文夫 氏 テーマ 「ハラスメントの現状と課題」 |
3月 6日(木)10:40~12:10 |
お申込み・お問合せ:高岡法科大学 学生課 Tel(0766)63-3388 E-mail:gakusei@takaoka.ac.jp
見づらい場合は直接表示させてみてください。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。