8月9日(日)にオープンキャンパスを開催しました!次回は8月23日開催です!!
8月9日(日)に本学において今年度2回目のオープンキャンパスを開催しました。
当日は7月20日に開催した第1回のオープンキャンパスを超える数の参加者のみなさんにご来場いただき、運営側の教職員・学生スタッフもやりがいを感じながら参加者のみなさんと一緒に楽しむことができました。
少し楽しみすぎて実施時間が長くなってしまいましたが、終了後のアンケートでは『法科大の魅力を感じることができた』『学生スタッフの対応がよかった』などのご感想を、参加のみなさんからいただくことができ、 スタッフ一同、大変喜ばしく感じています。
なお、お盆明けの8月23日(日)には今年度3回目のオープンキャンパスを開催!模擬裁判・模擬評定など前2回とは違った内容で開催しますので、高校生の皆さん、ぜひ参加してください。
——————–8月9日(日)の内容——————–
☆当日のスケジュール
時間 |
内容 |
---|---|
10:30~ |
開式・大学概要説明 |
11:10~ |
グループワーク【※1】 「みんながみんならしく生きる社会を考えよう~効率と公正~」 |
12:30~ |
ランチ(食堂体験) |
13:10~ |
TULクエスト【※2】 |
14:05~ |
個別(グループ)相談 |
14:30ごろ |
終了 |
※1・・・「グループワーク」とは…
![]() |
≪超人気カリスマ教員(学内調べ)によるグループワーク!≫ 与えられた課題に対してグループ全員で意見を出し合い答えを導き出します。 正解は…、ありません!でも、各グループが全員で納得できる答えを見つけ出します! また、各グループの発表を聞いて、新たな考え方や価値観を発見でき、参加者全員でステキな時間を共有することができます!! 貴方の将来にきっと役立つ経験になるに違いない!と思います!? |
※2・・・「TULクエスト」とは…
☆ご参加いただいたみなさんからのご感想
≪高校生の方々≫
・学生スタッフがとても頼りになりました。(O高校3年)
・ゲーム感覚で大学見学ができて、とても楽しかった。(O高校3年)
・引率の方(学生スタッフ)が良かった。(S高校3年)
・この大学のすばらしさをよく感じられた気がする。特にグループワークは難しかったけど、しっかり解決に向けて頑張ることができて良かった。(T高校3年)
・在学生とのふれあいが新鮮だった。ただ施設見学するのではなくてクイズなどもあって見ごたえがあった。実際の卒業生の話を聞くことができてありがたかった。(T高校3年)
・去年も参加したが今年も楽しかった。あらためてこの大学に入学したいと思った。(O高校2年)
・TULクエストが楽しかった。(D高校1年)
・スタッフのみなさんがとても親切で楽しい時間が過ごせた。とてもよい経験ができた。(K高校1年)
・大学の良さをたくさん知ることができた。大学に行きたいと思った。(K高校1年)
≪父母の方々≫
・とても楽しかった。子供が楽しみながら参加している姿を目にすることができ、この大学に入学できたらとても楽しい大学生活が送れるのではないかと思う。
・少人数の良さが伝わった。面倒見の良さも魅力的。就職についても期待ができそう。