昭和34年3月14日 |
1959 |
学校法人高岡第一高等学校 設立【高岡第一高等学校(全日制普通科)設置・認可】 |
昭和34年4月1日 |
1959 |
高岡第一高等学校(全日制普通科)開設 |
昭和34年4月30日 |
1959 |
高等学校 第一期校舎完成(志貴野中学校より移転) |
昭和34年9月30日 |
1959 |
高等学校 第二期校舎完成 |
昭和35年4月30日 |
1960 |
高等学校 第三期校舎完成 |
昭和37年2月26日 |
1962 |
高等学校 第四期体育館完成 |
昭和37年12月29日 |
1962 |
高等学校 第五期本館北側半分完成 |
昭和38年11月30日 |
1963 |
高等学校 第六期本館完成 |
昭和39年9月1日 |
1964 |
高等学校 第七期校舎新館北側半分完成 |
昭和40年4月1日 |
1965 |
附属第一幼稚園 開設 |
昭和40年10月1日 |
1965 |
法人名を高岡第一学園に改称 |
昭和41年4月1日 |
1966 |
幼稚園教員養成所 開設 |
昭和41年7月15日 |
1966 |
高等学校 第八期校舎新館南側半分完成 |
昭和42年4月1日 |
1967 |
附属第二幼稚園 開設 |
昭和43年5月31日 |
1968 |
高等学校 第九期特別教室完成 |
昭和44年4月1日 |
1969 |
附属第三幼稚園 開設 |
昭和45年4月1日 |
1970 |
幼稚園教員養成所を幼稚園教員保母養成所と改称 |
昭和46年4月1日 |
1971 |
附属ひばり幼稚園 開設 |
昭和51年4月1日 |
1976 |
幼稚園教員養成所が専修専門学校に昇格 |
昭和55年11月30日 |
1980 |
幼稚園教員養成所と附属第一幼稚園の新校舎園舎完成 |
昭和59年11月1日 |
1984 |
附属第五幼稚園 開設 |
昭和60年3月31日 |
1985 |
高等学校 第一体育館完成 |
平成元年4月1日 |
1989 |
高岡法科大学 開学 |
平成5年6月26日 |
1993 |
高岡法科大学 体育館・厚生棟が完成 |
平成8年3月27日 |
1996 |
附属第三幼稚園 園舎新築 |
平成11年4月1日 |
1999 |
幼稚園教員保母養成所が法令改正により幼稚園教諭・保育士養成所となる |
平成13年4月1日 |
2001 |
高岡法科大学大学院 開設 |
平成16年12月27日 |
2004 |
福岡ひばり幼稚園 設置・認可 |
平成17年3月31日 |
2005 |
福岡ひばり保育園 設置・認可 |
平成17年4月1日 |
2005 |
幼・保一元化施設 福岡ひばり園 開設 |
平成17年10月25日 |
2005 |
高岡信用金庫 鐘紡町支店内に大学院サテライト教室 開設 |
平成18年4月1日 |
2006 |
高岡法科大学 ビジネス法学科 開設 |
平成28年4月1日 |
2016 |
高岡法科大学 法学科3コース制に再編 |
平成28年4月1日 |
2016 |
牧野みどり保育園 開設 |
平成31年4月1日 |
2019 |
附属第二幼稚園を認定こども園(認定こども園第二幼稚園)に移行 |