大学生活の思い出 ~竹内 尚輝 さん~
2021年3月卒業生も就職率100%を達成し、2015年3月卒業生から7年連続で就職率100%を達成している高岡法科大学。
そんな本学で学び、今年3月に巣立っていった卒業生に、大学生活での思い出などを語っていただきました。
竹内 尚輝さん(2021年4月から社会保険労務士事務所に入職。)
大学生活はほとんど資格試験の勉強をしていました。友人が勉強を始めたことをきっかけに始めました。勉強をしていくうちに、自分のやりたいことを見つけることができ、目標をもって勉強することができました。友人や、先生からのサポートもあり、楽しく勉強することができました。そのおかげで、就職活動では、自分の進みたい道に行くことができました。
また、勉強以外にも、部活やサークル、大学祭など様々な活動に取り組むことができ、充実した大学生活を送ることができました。
卒業後は、仕事と勉強の両立で大変になると思いますが、自分の夢を叶えるためにも、がんばっていきたいとおもいます。
≪上記の記事は、2021年3月の学位記授与式後に取材を行いました。≫